デスカフェ静岡の医療介護情報誌メディけあに掲載されました 静岡の医療介護情報誌メディけあに掲載されました! 「静岡県初の医療介護無料情報誌 メディけあ」2020年春号 令和2年4月1日発行 (講座の特集は、ページの末尾”特集5”にあります。) 2020.05.28デスカフェ
デスカフェ開催中止:泣いて・笑って・見送って ~スイスの老人ホームで働く、ミツコさんの日々~ 泣いて・笑って・見送って ~スイスの老人ホームで働く、ミツコさんの日々~ 入居者も職員もお互い自立した個人として過ごすスイスの老人ホームでの日常を、日本人看護師ミ ツコさんの目線からお伝えするイベントです。 2020.02.02デスカフェ
デスカフェ人と向き合い自分と向き合う~スイスのケア・死生観を学ぶプチ講座~ 人と向き合い自分と向き合う ~スイスのケア・死生観を学ぶプチ講座~ スイスの老人ホームでの住人さんとの日々を、日本人看護師ミツコさんの目線から お伝えするイベントです。 ケアに関わる仕事をされてる方向けに、今日から始められ る「自分のケアや仕事についての考え方のコツ」や「ケアする相手や自分との向き合 い方」などを、対話をとおして分かりやすくお伝えします。 2020.02.02デスカフェ
デスカフェふりかえり Death Cafe @静岡vol.16 【人生の棚おろし、思いを伝える遺言を 書いてみよう】 みんなで遺言を書いたら、それぞれの思いを知ることになった そして、死に関する対話も深まりました。遺言をとおして、それぞれの考えを出し合い、対話が生まれていきました。この「遺言」をとおして、というのが非常に大切でして。 実は、ずっと分かって... 2019.02.17デスカフェ
デスカフェブエナ・ビスタ・ソシアル・オフィスの来年度のアジェンダ 来年度のアジェンダ 改めまして、本年もよろしくお願いいたします。来年度のブエナ・ビスタ・ソシアル・オフィスの活動の方針についてお知らせします。来年度は・・・・、 年に4~5回の対話カフェとワークショップをお届けし... 2019.02.07デスカフェ
デスカフェ配布用フライヤー 2/15デスカフェ@静岡VOL.16人生の棚おろし『想いを伝える遺言』を書いてみよう 配布用フライヤー 2/15デスカフェ@静岡VOL.16人生の棚おろし『想いを伝える遺言』を書いてみよう 2019.02.05デスカフェ
デスカフェ2019.2.15.はDeath Cafe@静岡 vol.16 人生の棚おろし『想いを伝える遺言』を書いてみよう 2018年度最後のデスカフェのテーマは「遺言」 参加してくれた人達がアウトプットをうちに持ち帰れるよう、書いて喋って気づくワークショップ形式で行います。とき2019年2月15日(金)じかん19:00~20:50ところ城東コミ... 2019.02.03デスカフェ
デスカフェエンディングノートを書くのに「もしバナゲーム」が必須である3つの理由 先日、静岡県藤枝市にあるNPO法人障害者活動支援団体げんきむら(リンクはこちらをクリック)の家族会の勉強会に講師として行ってまいりました。 「げんきむら」はプリント工房やデザインスタジオを持ち、主にTシャツなどの布類や紙類への印刷... 2018.07.29デスカフェ